2011年02月12日

大野裕氏・認知行動療法講演会直前! 【長野市保健所 】


こんにちは(^O^)

先日のNHK【クローズアップ現代】でも
ゲストとして登場されてました。

認知行動療法の第一人者でいいですかね。
慶應大学医学部教授、大野裕先生の講演会に
やって参りました!

ノート持参で勉強して来ますわ。
松本ボランティアのマルオくんと一緒です。


うつ病や社交不安障害(SAD)。
様々な心の病だけでなく、ストレス緩和療法としても
脚光を浴びる認知療法。

自分もSADからパニック障害までいきまして、
この認知療法に救われました♪

今、何かとストレスがかかる毎日も、
この認知療法のおかげで、サークルを続ける事が出来てますねo(^-^)o

講演会場は人で一杯ですわ!

終了後、ボランティアセンターに向かいますので、
感想はいつになるかですが、よろしく!




同じカテゴリー(社会不安障害)の記事画像
きょうの健康 9月に『社交不安症』❗️
きょうの健康✨社交不安症❗️ (5月15日)
長野市街・トイーゴらであがり症の仲間&ボランティア募集活動中!
きょうの健康で社交不安症について!
大野裕氏 『ストレスを力に変える思考術』 講演会♪
サンアップルでSAD(社交不安障害)行脚!
同じカテゴリー(社会不安障害)の記事
 きょうの健康 9月に『社交不安症』❗️ (2021-08-22 09:44)
 きょうの健康✨社交不安症❗️ (5月15日) (2019-05-12 09:45)
 長野市街・トイーゴらであがり症の仲間&ボランティア募集活動中! (2016-01-14 22:59)
 きょうの健康で社交不安症について! (2014-06-24 12:08)
 大野裕氏 『ストレスを力に変える思考術』 講演会♪ (2011-02-14 21:10)
 サンアップルでSAD(社交不安障害)行脚! (2011-01-20 18:08)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。