2011年02月24日

気む二郎!・気むずかし家 【長野市高田】

こんばんは^^

日曜日の長野サークル
タローくんとサンアップルでトークを楽しんでから、
予想外に時間出来まして。

急遽、ラーメン行脚に行って参りましたぁ!
(毎週末してる気がするが。 笑)

長野市高田
ヤングファラオの近くですね。
【気むずかし家  (きむずかしや)】さんです!

挨拶が相変わらず気持ちいいですね♪
夕方寄ったんですが、男性客ばかりでした。

お気に入りの、『つけ麺凱哉』を食べようとしたら、
おや二郎系出してる。
ここはブログの為にもと注文!(笑)

はい、『気む二郎』
毎日20食限定なんですね。


気む二郎!・気むずかし家 【長野市高田】

↑ 二郎系らしく、ニンニクプンプン香る。
もやしにキャベツはやはりタップリ!

チャーシュー2枚 に煮玉子二つ。
珍しかったのは、コロンとした面白い食感の、
甘い脂のかたまりも乗っかってるのね~
店員さんに尋ねたら、豚の脂使ってるそう。
これ珍しかったですね。

太麺に醤油色が濃いスープ。
鶏白湯のお店だけあって、鶏特有の油が
スープに浮いてました。、
他の二郎とは違う、鶏のマイルドさが加わったスープ♪

ニンニクはさほど辛くなかったですね。
煮玉子にチャーシューは、そこそこ普通な味でした。

洋食に使うようなペッパーが
効いてていいね!

次回は久しぶりに凱哉にしようかな(^^) ↓


気む二郎!・気むずかし家 【長野市高田】



気む二郎!・気むずかし家 【長野市高田】

カリスマ塚田氏のお店は通し営業が多く、
時間を効率よく使えるのでグッドです!

ラーメンを食べ、脂肪を落としに、
日帰り入浴施設のサウナに向かうわたくしでした。


鶏白湯二郎もある!
長野市高田南向1224-6
【気むずかし家  (きむずかしや)】さんでした♪


【あがり症の仲間と、気楽にサークル活動したい方。
カフェ・イベント楽しみながらボランティア活動したい方。
長野会場でお待ちしてます!!

face02 メンバー&ボランティア募集の詳細はこちらへ

よかったら応援クリックお願いします(^^)】



同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
福来飯店(長野市徳間)で名物の『マーラータン!』
九十九里らぁめん くくり 豊洲市場千客万来店で九十九里らぁ麺 醤油!
三昧軒(上田市役所隣り)でチャーシューメン!✨上田サークル前にて✨
麺'sBLAND 文蔵BLACK(佐久市)で『二郎系らーめん』 醤油、野菜増し!
麺匠あじゃり(長野南バイパス沿い)で新年特別限定麺 『支那SOBA -喜多方風-&唐揚げ!』
ゆいが総本店(長野市川中島町)で12/28.29日限定、ゆいが第一義progress  味噌らーめん!
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 福来飯店(長野市徳間)で名物の『マーラータン!』 (2025-04-26 13:30)
 九十九里らぁめん くくり 豊洲市場千客万来店で九十九里らぁ麺 醤油! (2025-03-30 13:28)
 三昧軒(上田市役所隣り)でチャーシューメン!✨上田サークル前にて✨ (2025-03-18 21:55)
 麺'sBLAND 文蔵BLACK(佐久市)で『二郎系らーめん』 醤油、野菜増し! (2025-02-22 17:10)
 麺匠あじゃり(長野南バイパス沿い)で新年特別限定麺 『支那SOBA -喜多方風-&唐揚げ!』 (2025-01-04 12:14)
 ゆいが総本店(長野市川中島町)で12/28.29日限定、ゆいが第一義progress 味噌らーめん! (2024-12-28 14:02)

Posted by ruminax at 20:31│Comments(0)ラーメン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。