2011年07月09日

森崎書店の日々鑑賞前! 【長野松竹相生座ロキシー】


こんにちは(^。^)

サークル始めた当初、
大変お世話になったTさんが支配人されてる、
【長野松竹相生座ロキシー】さんに来てます〜

映画イベント、ちょくちょくサークルでしてますが、
当然、ロキシーさん公開作も仲間に勧めてます。
妻夫木聡&松山ケンイチ
最近では『マイバックページ』など、
実施までもうちょいでしたね。

今日は自分がリクエストした作品を
一週間限定ですが公開してくれるんで、
SADの冊子やサークルチラシ持って来館しました!

これから鑑賞しますは、
第3回ちよだ文学賞で大賞を受賞した八木沢里志の小説を、
人気モデルの菊池亜希子主演で映画化した
【森崎書店の日々】
http://www.morisaki-syoten.com/

同じ職場の恋人から別の女性と結婚することを
打ち明けられた貴子は、ショックのあまり会社を辞めてしまう。

ある日、部屋に閉じこもってばかりいた彼女のもとに、
本の街・神保町で古書店を営む叔父から連絡が入る。
叔父のもとに身を寄せることになった貴子は、
そこで出会った人々との交流を通し、大人の女性へと成長を遂げていく。
(映画.comさんより)

キャスト: 菊池亜希子、松尾敏伸、奥村知史、吉沢悠、
きたろう、岩松了、田中麗奈、内藤剛志。


スタッフ
監督:日向朝子
原作:八木沢里志


しかし、邦画界、女性監督の活躍が目覚ましい!

映画は自分が学生時代よく通った
本の町、神田神保町が舞台。
優しげなトーンの落ち着いた作品で、
予告観て感じよく、長野松竹ロキシーさんには合ってるなと思い
リクエストしましたv(^_^v)♪

長野松竹ロキシーさんですが、
オトナファミに以前紹介されまして
日本最古級のシアターです!
(Photo二枚目)

場所は長野市街
権堂アーケードにありますね。
(Photo三枚目)

映画なんですが、
まったく知らないモデル出身の女優さん。
かえって作品世界に入り込みやすそう。

そして、さんざ見てきた
演劇界の重鎮! 岩松了も出ます!
期待してますよ(^_^)☆







【追記】
あったかいお話でしたね(^^)
昔、よく通った神保町を懐かしくスクリーン通して拝見させてもらいました。
刺激の強いシーンが全くないので、安心して観れる作品ですね~
寝不足気味な自分は、コーヒー&コーラーで何とか目覚ましながら
観てました(笑)
本の入札ってああやるのね!
凝視してしまうシーンでした♪


主演の菊池亜希子
初めて見ましたが、『PS』のモデルなんですね。
エッセイ出してるみたい。
自分、エッセイ好きなんです。
この人どんなの書くんだろう。

演技ですが、最初台詞の話し方に起伏が欲しいなと感じたんですが、
映画がホンワカムードなのと、この人の持つ雰囲気がマッチしてたので、
これはこれでいいかなと。

お客さん結構入ってましたね(*^_^*)
終了後、事務所に寄ってTさんと少し映画談議して来ました♪
Tさんありがとう!!


傷ついた女性が、神保町という魅力的な町とそこで出会った人で
過ごし変わってゆくお話。
【森崎書店の日々】

興味あったらどうぞ!(^^)!



【あがり症の仲間と、気楽にサークル活動したい方。
カフェ・イベント楽しみながらボランティア活動したい方。
長野会場・サンアップルでお待ちしてます!!

face02 メンバー&ボランティア募集の詳細はこちらへ

よかったら応援クリックお願いします(^^)】


人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ




Posted by ruminax at 14:43│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。