2011年10月07日
ひばりや 【上田市】& 気むずかし家! 【長野市】
こんばんは(^^)
週末ラーメン族です。
時間が経ってしまって、また記憶が薄れがちですが、
10月1日・2日のサークル後寄ったお店紹介しますかね!
(頭頂部の薄れは発毛剤で改善中! 笑)
上田市ふれあい福祉センターでのトーク後、
ケンくんと寄りました。
上田市大手1-10-5
【らあめん ひばりや】さん。
向いは上田市市役所。
上田高校もすぐ横です。
鶏白湯の店が出来たったんてんで
早速味見に入ってビックリ!!
長野駅前のファイバリット店
【蕪村】のお二人じゃないっすか!!
『塩らあめん』 700円
2人で大盛100円増し。
ケンくんの感想ですが、
『ひばりやさんのすこし濃厚なスープが細麺に良くあっていましたまた。
サークルでのトーク、ラーメンなどよろしくお願いします。』とのこと。
ケンくんいつもありがとう!(^^)!

具はめんま・ねぎ・チャーシューと
鶏系らしくシンプル。
超細麺で鶏にしては味濃く、トロミが強いですね!
チャーシュートロトロ。
正直自分が好きなタイプより濃いね。
ただ、蕪村には仲間も大勢連れてって、
喜んでもらってますし。
楽しい時間を過ごさせてもらってきました。
個人的にも全メニュー食べに行きたいと思ってますよ♪
蕪村はお客さん多過ぎて、
店員さんとほとんど会話したことないんですよ。
おばちゃん覚えててくれましてね。
上田はいかにも職人堅気な、男性店員さんのの実家らしいです。
初めてだね、こんな会話交わしたの。
蕪村よりも店員さんとお喋りすやそうで、そちらも楽しみですわ♪
さてお次は2日の長野トーク後ですね。
チラシ持って参上しました。
長野市高田南向
こちらも鶏白湯のお店。
【気むずかし家】さんです。
気む二郎の新バージョン
『改』食べて来ました。
チャーシュー二枚デカイね!
唐辛子&ニンニクでつくる
やば辛うまい元気玉がついてきます。

辛いの苦手な自分は、
別皿で調整がきくのでいいね(^^)
おろしニンニクに魚介色強いが
飲みやすい。
味ついた背脂がうまい。
もやしはニ朗系らしくタップリ
煮卵二つ。
自分の場合、辛み入れない方がいいっすね。
因みにこの日、トークに参加してくれた
ボランティアのまーちゃんは一番人気の
『つけ麺 凱哉』にはまってるそうですよ(*^_^*)
食べやすい優しい味が応対とともにいい、
長野市高田南向1224-6
【気むずかし家】さんです♪
サークルのチラシおいて下さって、
いつも店長さんありがとうございます(^o^)
それでは☆
【あがり症の仲間と、気楽にサークル活動したい方。
カフェ・イベント楽しみながらボランティア活動したい方。
長野・松本・上田会場でお待ちしてます!!
メンバー&ボランティア募集の詳細はこちらへ
よかったら応援クリックお願いします(^^)】


週末ラーメン族です。
時間が経ってしまって、また記憶が薄れがちですが、
10月1日・2日のサークル後寄ったお店紹介しますかね!
(頭頂部の薄れは発毛剤で改善中! 笑)
上田市ふれあい福祉センターでのトーク後、
ケンくんと寄りました。
上田市大手1-10-5
【らあめん ひばりや】さん。
向いは上田市市役所。
上田高校もすぐ横です。
鶏白湯の店が出来たったんてんで
早速味見に入ってビックリ!!
長野駅前のファイバリット店
【蕪村】のお二人じゃないっすか!!
『塩らあめん』 700円
2人で大盛100円増し。
ケンくんの感想ですが、
『ひばりやさんのすこし濃厚なスープが細麺に良くあっていましたまた。
サークルでのトーク、ラーメンなどよろしくお願いします。』とのこと。
ケンくんいつもありがとう!(^^)!

具はめんま・ねぎ・チャーシューと
鶏系らしくシンプル。
超細麺で鶏にしては味濃く、トロミが強いですね!
チャーシュートロトロ。
正直自分が好きなタイプより濃いね。
ただ、蕪村には仲間も大勢連れてって、
喜んでもらってますし。
楽しい時間を過ごさせてもらってきました。
個人的にも全メニュー食べに行きたいと思ってますよ♪
蕪村はお客さん多過ぎて、
店員さんとほとんど会話したことないんですよ。
おばちゃん覚えててくれましてね。
上田はいかにも職人堅気な、男性店員さんのの実家らしいです。
初めてだね、こんな会話交わしたの。
蕪村よりも店員さんとお喋りすやそうで、そちらも楽しみですわ♪
さてお次は2日の長野トーク後ですね。
チラシ持って参上しました。
長野市高田南向
こちらも鶏白湯のお店。
【気むずかし家】さんです。
気む二郎の新バージョン
『改』食べて来ました。
チャーシュー二枚デカイね!
唐辛子&ニンニクでつくる
やば辛うまい元気玉がついてきます。

辛いの苦手な自分は、
別皿で調整がきくのでいいね(^^)
おろしニンニクに魚介色強いが
飲みやすい。
味ついた背脂がうまい。
もやしはニ朗系らしくタップリ
煮卵二つ。
自分の場合、辛み入れない方がいいっすね。
因みにこの日、トークに参加してくれた
ボランティアのまーちゃんは一番人気の
『つけ麺 凱哉』にはまってるそうですよ(*^_^*)
食べやすい優しい味が応対とともにいい、
長野市高田南向1224-6
【気むずかし家】さんです♪
サークルのチラシおいて下さって、
いつも店長さんありがとうございます(^o^)
それでは☆
【あがり症の仲間と、気楽にサークル活動したい方。
カフェ・イベント楽しみながらボランティア活動したい方。
長野・松本・上田会場でお待ちしてます!!

よかったら応援クリックお願いします(^^)】


浅間豚骨ラーメン 希らく屋(松本市)で豚骨醤油!✨ボランティア、ハツさん感想✨
Pino Pinot(ピノピノ)(松本市・千歳橋南側)で焼きあごラーメン!✨ボランティア、ハツさん感想
山高屋(松本市島内)で札幌味噌らーめん!✨ボランティア、ハツさん感想
みそ勝(みそしょう)(松本市梓川倭)で『味噌ラーメン!』✨6月27日オープン!・ボランティア、ハツさん感想✨
ちょもらんま(松本市宮田)で『鯵(あじ)!』✨ボランティア、ハツさん感想✨
麺や 常勝(松本市平田東)で『牛塩らーめん』✨ボランティア、ハツさん感想!
Pino Pinot(ピノピノ)(松本市・千歳橋南側)で焼きあごラーメン!✨ボランティア、ハツさん感想
山高屋(松本市島内)で札幌味噌らーめん!✨ボランティア、ハツさん感想
みそ勝(みそしょう)(松本市梓川倭)で『味噌ラーメン!』✨6月27日オープン!・ボランティア、ハツさん感想✨
ちょもらんま(松本市宮田)で『鯵(あじ)!』✨ボランティア、ハツさん感想✨
麺や 常勝(松本市平田東)で『牛塩らーめん』✨ボランティア、ハツさん感想!
Posted by ruminax at 21:52│Comments(2)
│サークルデー 【ラーメン】
∴ この記事へのコメント
いつもご来店頂きありがとうございます!!
店長
店長
Posted by 松木純也 at 2011年10月17日 21:13
松木店長さん、コメントありがとうございます!(^^)!
気むずかし屋さん、皆にすすめやすい、マイルドなスープ。
営業時間も長くて、とってもいいお店だと思います♪
今後もよろしくお願いします!
気むずかし屋さん、皆にすすめやすい、マイルドなスープ。
営業時間も長くて、とってもいいお店だと思います♪
今後もよろしくお願いします!
Posted by ruminax
at 2011年10月18日 12:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。