2017年03月10日
go slow (ゴースロー 長野市権堂)で『ポークソテーカレー』!☆長野トーク&チャオゴンでスイーツ!

(go slowさんにて 3月5日撮影)
こんばんは(^○^)
3月5日(日)の長野サークルは、
長野市ふれあい福祉センターで、
メンバーの鮎川くん、
主婦のボランティア、甘栗さん、
ボランティアの大学生、
りんごちゃん&エリちゃん。
自分で楽しくお喋り&トランプしましたね♪
トーク前は希望してくれた、
りんごちゃんとエリちゃん連れて、
新しいお店でランチして来ました。
長野市鶴賀権堂町2309、
【go slow(ゴースロー)】さんです!
○フォト上段右 ↓
手前左が自分の日替わりカレー、
この日は『ポークソテーカレー』、
右がミクちゃんの『豚ひき肉のガパオライス』、
ガパオ流行ってますわね。
そして奥が、りんごちゃんの、
『信州福味鶏のチキン南蛮』ですね。
ランチですが、ジュース、スープ付きで
御飯の量が調整出来ます。
『ポークソテーカレー』ですが、
ちょい辛ですが、食べやすいテイストでした☆
店員さん若いですわ。

そして、鮎川くん、甘栗さんも加わり、
長野市ふれあい福祉センターでの、
トークタイムです。 ↓
会場にいつもおかせてもらってる、
SAD(過度なあがり症、社交不安症)の冊子、
認知行動療法のの書籍等。

○フォト下段 ↑
7並べを楽しんでるとこと、
一階の【長野市ボランティアセンター】に、
おかせてもらってる当会のチラシですね! ↑
ラストは全員で、
長野市南千歳町855-3、
【ベトナム・キュイジーヌ チャオゴン】さん
に寄って来ました。
○フォト上段右 ↓
手前が自分の『白玉とタピオカのチェー』 410円、
奥が甘栗さんの『マンゴーとタピオカのチェー』です。
鮎川くんは赤ワイン飲んでましたね。

○フォト下段左 ↑
ミクちゃんと、りんごちゃんは、
『バインフラン(ベトナムプリン)』でした。
『白玉とタピオカのチェー』ですが、
ココナッツミルクが爽やかな甘さで絶品でした!
それでは次回の長野サークル、
○3月19日(日)
会場は吉田公民館です。
当会に興味のある方はよろしく☆
※見学希望の方、下記の詳細記事をお読みの上、連絡を下さいね(*^_^*) ↓
【あがり症の仲間と、気楽にサークル活動したい方。
カフェ・イベント楽しみながらボランティア活動したい方。
長野・松本・上田会場でお待ちしてます!!

よかったら応援クリックお願いします(^^)】


カフェアンドバー・オハウ(長野市南千歳)でナポリタン!✨長野サークルデー
コメダ珈琲店 長野駅東口公園店で季節限定 『シロノワール ティラミスプリン』✨長野サークル終了
裾花峡温泉 うるおい館、朝風呂大盛況!✨長野サークルデー
洋麺亭 長野川中島店(長野市)で上州豚とキャベツの柚子胡椒!✨ボランティア、エリちゃん感想
Cafe de Rina&Rob MIDORI長野店(長野市)でパンケーキ クリームブリュ!✨エリちゃん感想
台湾パンケーキ専門店 Cafe Rob(カフェロブ)MIDORI長野 地下1階でキャラメルバナナ!✨長野サークル終了
コメダ珈琲店 長野駅東口公園店で季節限定 『シロノワール ティラミスプリン』✨長野サークル終了
裾花峡温泉 うるおい館、朝風呂大盛況!✨長野サークルデー
洋麺亭 長野川中島店(長野市)で上州豚とキャベツの柚子胡椒!✨ボランティア、エリちゃん感想
Cafe de Rina&Rob MIDORI長野店(長野市)でパンケーキ クリームブリュ!✨エリちゃん感想
台湾パンケーキ専門店 Cafe Rob(カフェロブ)MIDORI長野 地下1階でキャラメルバナナ!✨長野サークル終了
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。