2018年05月04日

麺屋 風月(中野市)&さくら木(長野市)でラーメン!

麺屋 風月(中野市)&さくら木(長野市)でラーメン!


こんばんは(^^)

今宵はラーメンの記事で。
4月29日(日)、
相棒のメンバー、鮎川くんと行って来た、
北信でのサークルPR活動!

昼飯で寄った、
中野市吉田の、
【麺屋  風月】さんです。 ↓

自分は一番人気の、
『かつお とりぱいたん』 800円、
数量限定。
かつおしょうゆ味の、鶏白湯。
自分が食べてきた、魚介白湯の中では、
とても優しい、マイルドな味でした。
細くてかためな、平たい面は自家製麺。
スープにはたけのこ、白髪ねぎ、炙りチャーシュー等。

鮎川くんは、
『えび とり ぱいたん』 840円を食べてましたね♪ ↓


麺屋 風月(中野市)&さくら木(長野市)でラーメン!


そして、個人的に行って来た店ですね!
長野市南石堂町
【さくら木】さんです。

評判のいいお店でずっと食べてみたかったんですわ♪
『たまり醤油らぁ麺』 780円を注文。
県産醤油の力強いコクとメニューにあるね。

ごく細な麺。
コクがバリバリきます。
チャーシュー4枚、
ネギは上品に入って、
この種のラーメンにはやはりブラックペッパー!
かなりしょっぱいが飲み干して来ました!
富山ブラックのしょっぱいラーメンが、
大好きな自分には、期待以上の味でしたね。

ダークブラウンでシックな店内、
注文すると、麺大盛り or ミルクプリンサービスが、
選べるのが面白いね。

凝ったメニューが並ぶ、
さくら木さんです!


麺屋 風月(中野市)&さくら木(長野市)でラーメン!





※見学希望の方、下記の詳細記事をお読みの上、連絡を下さいね(*^_^*) ↓


【あがり症の仲間と、気楽にサークル活動したい方。
カフェ・イベント楽しみながらボランティア活動したい方。
長野・松本・上田会場でお待ちしてます!!

face02 メンバー&ボランティア募集の詳細はこちらへ

よかったら応援クリックお願いします(^^)】


人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ



同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
麺匠あじゃり(長野南バイパス沿い)で新年特別限定麺 『支那SOBA -喜多方風-&唐揚げ!』
ゆいが総本店(長野市川中島町)で12/28.29日限定、ゆいが第一義progress  味噌らーめん!
中華そば 朧月夜(上田市住吉)で限定 イゲタ味噌使用、釜揚げ味噌つけ中華そば!✨
お食事処 山どり(中野市江部)でとりから&背脂醤油ラーメン(数量限定)!
信濃神麺 烈士洵名(長野市中越)で岡村二郎肉増し、野菜増し!
極濃湯麺 フタツメ 青木島店(長野市)で排骨タンメン 野菜増し!
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 麺匠あじゃり(長野南バイパス沿い)で新年特別限定麺 『支那SOBA -喜多方風-&唐揚げ!』 (2025-01-04 12:14)
 ゆいが総本店(長野市川中島町)で12/28.29日限定、ゆいが第一義progress 味噌らーめん! (2024-12-28 14:02)
 中華そば 朧月夜(上田市住吉)で限定 イゲタ味噌使用、釜揚げ味噌つけ中華そば!✨ (2024-12-22 12:36)
 お食事処 山どり(中野市江部)でとりから&背脂醤油ラーメン(数量限定)! (2024-12-15 14:14)
 信濃神麺 烈士洵名(長野市中越)で岡村二郎肉増し、野菜増し! (2024-11-30 12:20)
 極濃湯麺 フタツメ 青木島店(長野市)で排骨タンメン 野菜増し! (2024-11-17 16:04)

Posted by ruminax at 22:10│Comments(0)ラーメン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。