2022年10月08日
L Doppio(長野市吉田)でアマトリチャーナ オニオン&パンチェッタ ブカッティーニのトマトソース❗️✨
こんばんは( ◠‿◠ )
日曜日(10月2日)の長野サークル、
ラスト記事は、
ランチで寄った、
L Doppio(エル ドッピオ)さんから❗️
とにかく、
印象に残ったのは店員のお兄さんが、
威勢よくてフレンドリー。
あちらから、話し掛けてくれてね✨
過ごしやすかったね。
自分のメニューですが、
『ランチセット』
1200円
(サラダ、パスタorピッツァ、自家製パン)
パスタから、
『アマトリチャーナ オニオン&パンチェッタ
ブカッティーニのトマトソース』
名前がとにかく長い!
オリーブオイルにチーズ、
太麺にチーズ効かせて、
ベーコンにトマト、
くどくない味付けね。
この太麺は何て言うんだ?
店員さんに尋ねたら、
ブカッティーニとな。
✨ブカティーニ(イタリア語: Bucatini)は、
シチリア発祥で、イタリア中部地方、
特にローマ周辺でよく用いられるパスタの一種である。
ペルチャテッリ (Perciatelli) と呼ばれることもある。
スパゲッティよりもやや太く、
直径3-6ミリメートル程で、
長さは25–30センチメートルくらいの中心に、
穴のあいた細長く固いパスタである。
(Wikipediaより)
いや〜また勉強になった❗️
⚪️Photo下段左 ↑
ランチセットとは別に、
ドリンクは、
『ジンジャーエール 辛口』
390円
やっぱ辛口とくれば、
ウィルキンソンでしたわ。
⚪️Photo下段右 ↑
ドルチェも充実してるんで、
カフェに来てもいいかも( ◠‿◠ )
L Doppio(エル ドッピオ)さん、
いい感じのお店でした☆
※参加希望の方、下記の詳細記事をお読みの上、連絡を下さいね(*^_^*) ↓
【あがり症の仲間と、気楽にサークル活動したい方。
カフェ・イベント楽しみながらボランティア活動したい方。
長野・松本・上田会場でお待ちしてます!!

よかったら応援クリックお願いします(^^)】


カフェアンドバー・オハウ(長野市南千歳)でナポリタン!✨長野サークルデー
コメダ珈琲店 長野駅東口公園店で季節限定 『シロノワール ティラミスプリン』✨長野サークル終了
裾花峡温泉 うるおい館、朝風呂大盛況!✨長野サークルデー
洋麺亭 長野川中島店(長野市)で上州豚とキャベツの柚子胡椒!✨ボランティア、エリちゃん感想
Cafe de Rina&Rob MIDORI長野店(長野市)でパンケーキ クリームブリュ!✨エリちゃん感想
台湾パンケーキ専門店 Cafe Rob(カフェロブ)MIDORI長野 地下1階でキャラメルバナナ!✨長野サークル終了
コメダ珈琲店 長野駅東口公園店で季節限定 『シロノワール ティラミスプリン』✨長野サークル終了
裾花峡温泉 うるおい館、朝風呂大盛況!✨長野サークルデー
洋麺亭 長野川中島店(長野市)で上州豚とキャベツの柚子胡椒!✨ボランティア、エリちゃん感想
Cafe de Rina&Rob MIDORI長野店(長野市)でパンケーキ クリームブリュ!✨エリちゃん感想
台湾パンケーキ専門店 Cafe Rob(カフェロブ)MIDORI長野 地下1階でキャラメルバナナ!✨長野サークル終了
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。