2010年11月02日

ぷらっと&市民公益活動センターさん講座紹介♪

こんにちはランチタイム。

先日サークルPRで寄ってきた、
長野市街トイーゴ向かい・もんぜんぷら座3階
【長野市市民公益活動センター】さん

遅れましたが、頼んでおいた告知掲載情報など。

はい、公益活動センターさん発行!
~まちや地域をよくしたい人の為の情報誌~
【ぷらっと】Vol.15 (2010年10月~2010年11月号)
写真上段左ですね ↓

折り込まれてる、『情報ひろば』
サークル参加者募集の告知掲載して頂きました。(フォト上段右)
公益センターさん&スタッフのヨダ子さん、ありがとうございます!

ぷらっとでは電話番号掲載してもらってますが、
このブログではアップしてません。ごめんなさいね。
メール送れますので、そちらでよろしくお願いします!(^^)!

長野市各地で【ぷらっと】
見掛けると思いますので、興味ある方はよろしくお願いします。


ぷらっと&市民公益活動センターさん講座紹介♪


そして下段ですね。
公益センターさんからもらって来た講座のチラシです^^

まずは左。
【想いを伝えるものづくりデザイン術】
11月21日(日) 13:30~16:30
場所はもんぜんぷら座です。

団体のロゴーマーク制作もされるようなんで、
行きたいとこなんですが、この日長野サークル真っ最中ですわ。


そして右は、
【ツイッター&ユーストリーム活用講座】
11月18日(木) 19:00~21:00

最近、このブログで格闘技の事書いてないんですが、
わたくし『かなりの』 MMA(総合格闘技)マニアでして(笑)
人のブログといえば格闘家ばかり見てますね。

選手達はツイッターよくしてます。
そして団体はユーストリーム活用してたりします。

このサークルで活用する予定はまだないんですが、
知識として仕入れておいて損はない!

これ自分行く予定ですので、
公益センターさん、参加者の方々よろしくお願いします(^^)

公益センターさんには当サークルのコーナーも作ってもらってあります。
そちらもよろしくです!



【あがり症の仲間と気楽に過ごしたい方。
楽しみながらボランティア活動したい方。
長野会場でお待ちしてます!!
よかったら応援クリックお願いします(^^)】


人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ



同じカテゴリー(市民活動公益センターでPR活動)の記事画像
佐久市であがり症の参加者&ボランティア募集活動!(2019年12月28日)
小諸市&佐久市でSAD啓発、ボランティア募集活動!(2018年7月29日 フォト・佐久大学、小諸市市民交流センター他)
サポートセンター通信(松本市市民活動サポートセンター)でボランティア募集!&安曇野市豊科でサークルPR♪
小諸市&佐久市・東御市であがり症の仲間募集活動!(2018年8月17日)
安曇野市市民活動サポートセンター&安曇野市社会福祉協議会でメンバー・ボランティア募集活動\(^o^)/
小諸市&佐久市でメンバー・ボランティア募集活動!(フォト こもろプラザ他 2016年10月)
同じカテゴリー(市民活動公益センターでPR活動)の記事
 佐久市であがり症の参加者&ボランティア募集活動!(2019年12月28日) (2019-12-28 19:38)
 小諸市&佐久市でSAD啓発、ボランティア募集活動!(2018年7月29日 フォト・佐久大学、小諸市市民交流センター他) (2018-08-02 22:52)
 サポートセンター通信(松本市市民活動サポートセンター)でボランティア募集!&安曇野市豊科でサークルPR♪ (2018-05-18 22:27)
 小諸市&佐久市・東御市であがり症の仲間募集活動!(2018年8月17日) (2018-02-21 23:11)
 安曇野市市民活動サポートセンター&安曇野市社会福祉協議会でメンバー・ボランティア募集活動\(^o^)/ (2016-12-02 22:18)
 小諸市&佐久市でメンバー・ボランティア募集活動!(フォト こもろプラザ他 2016年10月) (2016-11-04 23:37)

∴ この記事へのコメント
宮下さん!!

ご紹介ありがとうございます涙

21日は残念ですが、18日、お待ちしておりますね!!

プロレス団体もUsteam活用しているんですね。。。
NPO団体の皆様にも、上手に活用してもらいたいです!!
Posted by ヨダ子 at 2010年11月02日 18:03
>ヨダ子さん

いえいえ。いつも長話に付き合ってもらって
こちらこそ感謝です!

18日の講座よろしくお願いします♪

公益センターで説明しようか迷ったんですが、
よく間違えられるんです。
プロレスじゃないんですね^_^;

簡単に説明すると、
プロレス=エンターテイメント。
総合格闘技=競技。

ですかね。
アメリカでは、メジャースポーツ化してます。
軽量級~重量級まで、細かく体重制になってますね。

よろしくです(^^)
Posted by ruminaxruminax at 2010年11月03日 12:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。